For Adults
大人の方へ

経験を積んだ専門家が、精神分析的心理療法を
行っています。
セラピストとの対話を通して、自分では気づきにくいこころの在り様を見つめ、時間をかけて理解していくことで、こころの深い部分からの変化と成長を目指します。
心理療法

私たちは、日々の暮らしの中で、言葉にならない不安や、心の痛みを抱えることがあります。
精神分析的心理療法では、自分では意識していない「無意識」の領域にゆっくりと光をあてながら、繰り返される生きづらさや言葉にしにくい苦しみの背景を丁寧に見つめていきます。こころに思い浮かんだことを自由に語り、セラピストとの対話を重ね、時間をかけて自己理解のプロセスを歩むことで、こころの在り方や気持ちに少しずつ変化が生まれてきます。
初めに、数回のアセスメント面接を行い、これまでの経過やこころの状態を丁寧にうかがいます。その上で、見立てと今後の方針について話し合い、同意のもとで心理療法を開始します。面接は週1回〜複数回の頻度で継続的に行います。
- こんな方におすすめ
-
自分の性格や物事のとらえ方を見つめ直したい
自己理解を深めたい、人生について考えたい
気持ちが落ち込む、うつ状態を改善したい
生きづらさや行き詰まりを感じる
対人関係がうまくいかない(職場・家庭など)
学校や仕事に行くのがつらい、体調不良が続いている
ご利用料金(※要予約制)
| 初回面接 (成人) |
50分 10,000円 |
|---|---|
| 継続面接 (成人) |
50分 8,000円 |
ご相談の流れ
- FLOW1
-
「ご相談お申し込み」
フォームから、
質問事項にお答えいただきお申込みください。お電話でお申込みの際にお電話が繋がらない場合、留守電にお入れください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。 - FLOW2
-
電話またはメールにて初回面接の日時を調整します。
簡単にお話をうかがい、初回面接日を決めます。
- FLOW3
-
初回面接を行います。
ご相談内容を詳しくうかがいます。
- FLOW4
-
アセスメント面接を行います。
数回にわたって、ご相談内容をお話いただきます。1回50分です。状態を把握し、見立てをお伝えし、方針を決めます。
- FLOW5
-
面接の継続、適切な援助について話し合います。
アセスメントによる見立て、方針に合意いただいた場合、心理療法(プレイセラピー)を開始します。
また必要に応じて、適切な治療機関をご紹介します。