鳥

For Children

お子さまへ

大人の方へ
MENU
概要 心理療法
(プレイセラピー)
保護者への
コンサルテーション
心理検査・発達検査 ご利用料金 ご相談の流れ

お子さまの状態について詳しくお話をお聞きし、理解を深め、適切な支援を考えます。

専門的な見立てから、どのような支援が適切かについて話し合い、必要があれば、心理療法や検査を行います。

心理療法(プレイセラピー)

心理療法(プレイセラピー)

小さいお子さんの場合は、遊びでの表現を通したプレイセラピーを週1回~週複数回行い、こころの発達を目指します。お話ができる年齢の方は、対話による心理療法を行います。

こんな方におすすめ

学校に行きづらい

集団行動が苦手、友人関係がうまくいかない

気持ちが落ち込む、うつ状態を改善したい

不安が強い、情緒不安定

落ち着きがない

こだわりが強い、気になる行動がある

保護者への
コンサルテーション

保護者へのコンサルテーション

お子さまの発達面や心理面のご相談をお受けしています。セラピストと話し合いながら、お子さまへの理解を深め、対応について考えていきます。

こんな方におすすめ

子育てについての心配、悩み

発達について気になることがある

親子関係を改善したい

子どもとのかかわり方を考えたい

心理検査・発達検査

心理検査・発達検査

WISCⅣ、K式発達検査、PFスタディ、PARSなどの検査を実施しています。心理的問題や発達特性の理解に役立てることを目的に検査を活用しています。実施後、検査結果について保護者の方と話し合いを行います。

ご利用料金(※要予約制)

初回面接 50分 6,000円
継続面接 50分 5,000円
発達検査 5,000円~15,000円
(実施する検査内容で異なります。文書料3000円)

ご相談の流れ

FLOW1

「ご相談お申し込み」
フォームから、
質問事項にお答えいただきお申込みください。

お電話でお申込みの際にお電話が繋がらない場合、留守電にお入れください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。

ご相談お申込み

FLOW2

電話またはメールにて初回面接の日時を調整します。

簡単にお話をうかがい、初回面接日を決めます。

FLOW3

初回面接を行います。

ご相談内容を詳しくうかがいます。

FLOW4

アセスメント面接を行います。

数回にわたって、ご相談内容をお話いただきます。1回50分です。状態を把握し、見立てをお伝えし、方針を決めます。

FLOW5

面接の継続、適切な援助について話し合います。

アセスメントによる見立て、方針に合意いただいた場合、心理療法(プレイセラピー)を開始します。
また必要に応じて、適切な治療機関をご紹介します。

鳥 鳥